すみっコ
こんにちは!今回衣装班のトップを務めさせていただいている1年目のいけだです。
今回のテーマは「自分の中で密かに続けていること、こだわっている部分」ということで、私が密かではないかもしれないけれど続けていることについてお話ししたいと思います。
私がずっと続けていること、それはすみっコぐらしのグッズ集めです!私は小学生のころからすみっコぐらしが大好きでして、大学生になった今でも新商品に常に目を光らせています。
特に旅先でご当地のものを買うのが好きで、高校の修学旅行で関西に行ったときにはご当地キーホルダーを9つ買ったり、清水寺のすみっコぐらし堂というお店で1万円近く(修学旅行に持って行っていたお金の5分の1)溶かしたりしていました。
そうそう、すみっコぐらしのことになるとお財布のひもが異様に緩むんですよね。この間3万3千円のねこの巨大ぬいぐるみの受注生産があって、本気で購入を検討しました。さすがに泣く泣く諦めたけど…
ところで、なぜすみっコぐらしが好きかというと、私もすみっこで生きてきたタイプだからなんですよね。これまでの人生で何かの中心人物になったことはほとんどなくて、いつもすみっこにいました。
そんな私が衣装トップとして物事の中心になってるって、すみっコぐらしにハマりたての小学生時代の私が聞いたらどう感じるんだろうなーなんて思います。小学生の頃はほどほどにガキだったので、あんたにほんとに回せんの?とか言うかもしれないですね笑
さて、回せんの?みたいな私でもトップをやれてるのは、いつも支えてくれている衣装班のメンバーのおかげですね。大好きなメンバーです。
こうしてたくさんの人に支えてもらいながら作り上げた衣装です。せっかくですから、たくさんの方に見てもらえたらと思います。
1年目 いけだ
劇団しろちゃん2025冬公演『夢見鳥』
まだ、僕は何者かになれるだろうか。

【公演場所】
カタリナスタジオ
【チケット料金】
■予約 1,000円
https://r7ticket.jp/26681943e9668a9
■当日 1,200円
■グループ割(3人以上) 1人800円
◎団員からの宣伝の場合
ネット予約の来場チケットは備考欄に、配信チケットはチケット購入時のアンケートに団員の名前をご記入ください。
■アーカイブ配信 800円
*アーカイブ配信期間:3/1〜3/16(視聴期間は〜3/31)
https://teket.jp/2750/44973
配信チケットご購入/アーカイブ映像ご視聴には、「teket」の会員登録(無料)が必要となります。
【出演】
井澤陽菜
北川翔一
塩川悠太
宮前円香
山口真歩
渡辺康太
【脚本・演出】
脚本演出:小岩井廉介
演出助手:蜷川翔太
【スタッフ】
制作:瀬畑楓人
舞台:岡山颯馬
衣装:大渕里緒
小道具:室田青葉
音響:行木咲良
照明:佐藤那奈
情報宣伝:野々村有紗
宣伝美術:伊勢実織
舞台監督:大野隼門
油絵:大友日菜詩
【お問い合わせ / SNS等】
#ゆめみしろ
メール : shiro_chan95@hotmail.com
X(Twitter):@shiro_hokudai
Instagram:@shiro_hokudai
HP:https://gekidanshirochan.com/
お問い合わせはメール、またはX(Twitter)、InstagramのDMでも承っております。
【後援】
札幌市・札幌市教育委員会