?…!!!
わかんないこと???わかんないこと。
「わかんない」というこの5文字。書いている内に何のことだかわかんなくなってきました。
味変で一旦わからないと打っておきます。お、目が覚めましたよ。
わかんないこと。いわかんないこと。
違和感ないことといえば、最近のしろちゃんは人がいっぱいいる気がしますね。嬉しい!コロナ禍の時は一時的に新入生が少数精鋭状態になって、何もできないけどなんとか一緒に楽しめるイベントをと頑張った記憶があるけれど、今は入団した側から学祭が始まって、人もたくさん入ってくれて、仲良くなる機会もありすぎるほどあって嬉しい。すごい。と同時に、一つ下の皆さんには普段の活動1年何も出来なかったのに残ってくれてありがとうと言いたいですね。今や皆さん一人残らず頼もしくて逞しく見えます。
違和感ないこと。違和感ないってそもそも違和感があるはずなのにない時に使いますよね。前の例は、コロナが続いて何も受け継がれず、痩せ細っていって前とは全然違う団体になってもおかしくないのに…ということだからセーフですね。良かった。
部屋から使ってない壁掛けボードがなくなっても何も変わらなかったし、長年使ってた自転車を変えても思ったより早く慣れちゃう、あと、部屋の時計がもう何年も止まったままだけれど気にならない、エー、流行りの言葉を使う自分、違和感なくなりました。これは少し悔しい。年々、こだわりというものがなくなっていくのを感じます。
さて、違和感ないこと。…このブログが書き換わっていること。ここに告白します😢
先日ふと興味本位で、「げきだんしろちゃん しんかん」で検索したら、私のこのページの文章が何故か劇団しろちゃん公式の諸々と北海道大学新聞に続く1つ目のページとしてヒットしてしまいまして、その内容が私比あまりに尖っておりました。そこで、万が一全部ひらがなで検索した方の目に触れてはいけないと卒業式前日に慌てて書き換えています。何であんなに飛ばしてたんだろう。覚えちゃってた人は忘れてください。
誰にもわかんないままこの記事が更新されていますように。
5年目(6年目) 25mプール