しろちゃんの常識人枠って誰なんだろう??

はじめまして!2年目のチカです。

実は去年の学祭から参加しているのにしろぶろを書くのはこれが初めてです。あ、提出しなかったわけではないです。タイミングってやっぱ大事だよねってことです。

今回のテーマは「自分が馬鹿だなと思った瞬間」「屋上で叫びたいこと」らしいです。

自分が馬鹿だと思った瞬間に関しては、都合の悪いことは寝たら忘れるタイプなので出てこないんですよね。なので屋上で叫びたいことについて書こうと思います。

とはいえ、私は声が大きいタイプでもないので果たして叫びたいことなんて存在するのかって感じです。

でも最近はっちゃける機会が増えてきました。発狂はまだしたことないけど。これなら私も叫べるかな。

そういえばこの前「チカって意外と変人だよね」って言われました。いや、世間一般で見たら少しだけずれてる自覚はあるけど、しろちゃんという集団で相対的に見たらまともな方だと信じて疑わない私は結構ショックでした。代役祭りはしょうがないんじゃないか?少なくともふわっしーには言われたくない!!

でも、常識とは18歳までに身につけた偏見の集まりである、という言葉のように私の常識とふわっしーの常識では集めた偏見が違うのかもしれない。だからふわっしーは私を変人だと言うし私はふわっしーを変人だと思うのかもしれない。そう思ったら、変人の定義って自分とは全然違う環境で過ごしてきた人のことを言うのかもしれないです。そしたら世の中の人は全員変人だし常識人でもある、ともいえますね、難しい。 ふざけるつもりだったのに真面目に考えすぎてしまいました。それでいて何も進んでいないのが厄介です。

こんな結論出して何を叫んだらいいんだ私は。計画性がないとこうなるんですね。そのくらい分かるはずだろ普通。バカだなー私。あ、テーマクリアできた。

まあ何が言いたいのかというと、私の定義で変人に当てはまる人間が、常識人のフリをして人を変人扱いしないでほしいっていうめちゃくちゃ自己中心的なことです。お前の方が変人だろ!!!と叫びたくなります。お、叫びたいこともできた。

 

屋上で叫びたいこと

 

「どう考えてもそっちが変人なのに人を変人扱いするなふわっしー!!」

 

最後はもうやけくそでしたね。

駄文にお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

2年目 制作 サウスポーchika

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です