なんたらかたら

どうも。Hです。pとも呼ばれます。

昨日は結構雪が降ってました。
練習場へ向かう途中、服着た犬が散歩していました。
あからさまに面倒くさそうなオーラを出しながら。
いや、雪ひどいから帰ろ?マジで行くの?と言いたげ。

ニートって言葉流行ってますね、今更だけど。
犬にもニート気質ってのはいるのかなあと思いました。
裸で暑かろうと寒かろうと元気に跳ねるのが犬だと思ってます。

飼い主が散歩に出したがるけど俺は外は行きたくない、とか
番犬を期待してもらっても向き不向きはある、っていうか無理、とか
日光が怖い、とか
こんなこと考えてるワンちゃんがいたら素敵。

と思ってたら犬が服着るのは抜け毛を防ぐマナーや皮膚病予防、ノミやダニの付着防止と
いろんなメリットがあることを調べて知りました。体温調節もね。古いな俺。

何かを調べたりすると目から鱗がおちるのは良くあること。
犬服だって調べたらメリットは確かにあります!
固定観念もケースバイケース!
芝居も頭を柔らかくしようぜ!
犬みたくがむしゃらやろうぜ!
犬は服着ても裸でも良いもんだ!
でも俺は猫派!

っていうまとめです。

写真は表情を柔らかくしている人達。ちっちゃいかも。

今日は役者が少なすぎてにっちもさっちもいかなかったので、
表情練だとか他人の物まねとかで引き出しを増やそうと躍起になってました。

あの人は片耳抑えながら話すよね、とか
あいつは基本、私生活でも舞台上でも斜に構えてるよね、とか
あの人の特徴は・・・無いよね?うん、無い、とか

そんなこんなしてたら閉館時間がせまっててピュ―っと帰りました。
こんな感じの今日でした。

情宣に怒られたら冒頭消すかもです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

ちゅうぼす