あげパンの写真たち

どうも。体調崩したら人恋しくなりました。ハマダです。

写真あるから更新する~とかいってながら、しなくてすんません。言い訳をすると先週1週間バタンキューでした。みなさんも風邪に気をつけてくださいね。

最近では6月の大学祭での公演の脚本を決めるプレゼンが着々と行われているようですね。今の段階で4人の方が「我こそは!」と名乗り出ている模様。もっといるのかな?しろちゃん、元気いっぱいですね。良いことです。果たしてどの脚本に決まるのか!?
って僕はまだプレゼン一回もみてないんですが・・・。いや予定が合わなくて・・・。最終プレゼンはぜひ行きたいです。よろしくです。

そして前回の公演の写真。
これおもしろいな、ってのをピックアップしました。内輪向けが多いです。
もし新入生で見てくれてる方がいらっしゃいましたら「あ~しろちゃんってこんなとこなんだ~」程度に見ていただけると幸いです。
公演に参加したみなさんはゆっくり思い出に浸ってください。

1枚目は小屋内でのメイク風景。メイドができるまで。O君、ブログでいじってばっかですんません。でも助かってます。ありがとう。メイクをしているのはKさん。
2枚目は先生と生徒たちのほほえましい一時ですね。僕の大好きな1枚です。
3枚目は・・・。きっとりゅうじ君も高校生くらいになったらこうなるんじゃないかな。
4枚目は形勢逆転の図ですね。黒マントが女子中学生に見事にやられてます。命吸われてます。
5枚目は左が舞台監督のO君、右が制作のK君、そして真ん中が脚本・演出のM君。トップ3役の記念写真ですね。ホントお疲れ様でした。

こんな感じ。この5枚に登場してない人がいるなぁ。ごめんね。近いうちにまたその人たちが写ってる写真を含めアップします。今度はホント近いうちにね。

それでは。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

3月13日。