無題

ブログに投稿する時は、何か写真がないと寂しく感じます。
しかし、常に写真を意識して行動している訳ではない。
そこで、適当な画像がない時はテキトーに風景画でも載せようと思い始めました!如何ですか?

そんな訳で、先週の金曜の話でも1つ。

まぁ以前学生演劇では節約が重要と言ったわけですが、それはもちろん衣装にも言えることなんですよね。

ということで、学祭の衣装トップさんの買い出しに無理矢理付いて行ったのです!

今後のために安い店を知っておくことは大切だと自分は思うのですよ~。

古着屋巡りだったので舞台は基本、狸小路。
衣装トップ様は忙しい中親切にも色々と案内してくれました。

しかし、古着屋と行っても値幅はかなりのものでしたね。

ここでも、イメージプランとの兼ね合いとか実際に役者を連れてきて試着させるとか頑張ってました。
そして、服の写真を演出にメールで送り、最終決定を仰ぐのですが、演出はサークル会館で照明実験中ということでなんかもう「大変だなぁ」の一言に尽きます。とか。

部外者ですいません!!

それにしても、前の冬公演の時にお店をもっと知ってれば色々と工夫出来たなぁ、と反省する日々です。

先輩方に教えを乞うことは大切です!
一意見として捉え、採用するか否かは自分で決めればいいだけ。
取り合えず質問するだけでも重要だと考えます。

まぁ、去年の秋公演の上司の弁ですが。割りと気に入ってます、この考え方♪

こんだけ書けば十分なので締めます!

本田でしたぁ~


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

ほっかいどー

次の記事

ふぃ