安否確認
しなだです。
地震の影響でメールやら電話やら通じにくくなってますね。
パニック。
でも少し落ち着いてきたとかなんとか。
地震の影響でメールやら電話やら通じにくくなってますね。
パニック。
でも少し落ち着いてきたとかなんとか。
テレビも地震のニュース以外のことやってるチャンネルあったし。
わたくしの地元、釧路もちょっと川とかあふれちゃったりしてたみたいですが、友人知人は無事のようです。
八鍬さんのふるさと、函館は大丈夫か。
仙台やら盛岡やらの人に安否確認メールしましたが、ちょっと戻ってきました。うれしいかぎりです。
盛岡とか内陸部じゃんとか思ってましたが、やはり停電やらで大変だったみたいです。
東京や横浜にいる友人、知人もガクブルしながらよりそって生活しているようです。
ツイッターとか、地震の情報以外呟きにくい雰囲気になってますね。
こういうときこそ役立ててほしいですね。
ここで問題なのが、卒業旅行として計画していた沖縄が流れそうな雰囲気に…
まぁ向こうで地震に遭ったらやだからなぁ…なやむー。
あ、役に立ちたいからっていきなり現地にいっちゃだめですよ!!
迷惑だから。
お金とか物とか募集してる窓口に渡しましょうね。
来月位から献血もしましょう。
特に400とか成分とか。
こわくても前向きに。
では