マケテマジギレダイヒンミン

1412087209366.jpg
しろぶろ!読者の皆様こんばんは。1年目の大貧民です
お初にお目にかかります…ですが学祭にも実はひっそり参加していた元舞台屋です!
(あのときブログ書かなかったけど)

さて、今回僕は小道具屋さんに配属され、小道具作りに精を出しています

最近紙粘土の無限の可能性に気づき始めました
と言うのもこの秋公演では、紙粘土が造形物制作に大活躍しているのです(何に使ってるかは観てのお楽しみに!)
結構繊細ですが、自由に作れるのが売り

一口に紙粘土と言っても、ズッシリガチガチになるものからかるがるふんわりになるものまで様々
そしてその全てが100均で揃うという素晴らしさ!こと素材に関して100均は最強ですね!

そして紙粘土と双璧をなす万能素材(個人の感想です)こそが木材
屑寸(くずすん)と呼ばれる余りの木材をちょっぴり、舞台屋さんから拝借してます
切れば切れる、削れば削れる、接着、ねじ止め、釘打ち可能、色も塗れるし軽いし何より頑丈、それが木材!ス↑バラシイっ!
え?まっすぐ切れない?削るのに時間がかかる?割れる?

そんな紙粘土と屑寸で今日も僕は【ネタばれ防止のため伏字】を作っていました!
公演まであと一週間とちょっと!皆様お楽しみに!大貧民でした

そして…

次回『新ヒーローあらわる!』新番組放送決定!
大丈夫か!?嘘予告にならないよな!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。