役者ってどんな人?中本健資編
てんでんこ本番まで2週間をきりましたが、
今回出演している役者に
質問をしてみました!
今回の役者はどんな人?
どんな役で出ているの?などなど
紹介していきますので
チェックしてみて下さい。
さて、第一回目は中本健資!
去年の秋公演にも出演していました。
笑顔が素敵な2年目です。
***
【中本健資について】
■演劇はいつからやっていますか?
→大学からです。
それまでは劇場で芝居を観たこともありませんでした。
だからしろちゃんの在籍日数=演劇歴です。
■演劇をはじめたきっかけはなんですか?
→しろちゃんの新歓で声をかけられて、
あとは…流れで(笑)
■役者として舞台に立つのは何回目ですか?
→2回目です。
去年の秋公演以来1年振りです。
■今までどんな役をやっていましたか?
→喫茶店の店長役、
ショートの劇も含めるとおじさん役、
奥手の大学生役も。
小学校の学習発表会もカウントすると
ふくろう役もやったことあります
(セリフは鳴き声だけ)。
■しろちゃんで舞台に立った経験があれば作品名など教えてください。
→2013秋公演「フォーチュンクッキー」
喫茶店の店長役で。
【サークルについて】
■大学のサークルについてどのように感じますか?
→中高の部活動がより自由に、
そして規模が大きくなった印象。
部活動というより趣味や遊びの延長線上に近い感じ。
小中高では比較にならないほど多くの人たちに出会えるので自分の世界がビッグバン的に広がる!
■劇団しろちゃんはどんなサークルですか?
→とにかくユニークな人達が多い!…以上!!
■劇団しろちゃんでのあなたのキャラクターはなんですか?
→しょこたんファンのコブクロ好きで雑用係。
■劇団しろちゃん以外のサークルに入るならどんなサークルがいいですか?(ないものでも可)
→音楽系か野球のサークル。
【今回の役について】
■今回どんな役ですか?
→森守、 非リア系大学生。
■役作りで工夫していることはなんですか?
→自分の普段生活での出来事に、
この役だったらどんな反応するかなあ、とか考えてみてその役の日常をつくっていく。
例えば授業中眠くなったら僕は頑張って起きようとして結局寝ちゃうけど、この役だったら即熟睡してしまうかなあ、とか。
■今回の役で自分と同じ部分や違う部分はどこですか?
→職業や年齢は全く同じ。
でもよく喋るところやアウトドア系であるところは全然違う。
そして森ほど僕は気持ち悪くない、はず。多分。いや絶対!
***
こんな感じで他の役者も紹介していきますよ!
最後まで見てくれた方に
通しの様子を
少しだけ見せちゃいます!
最後までありがとうございました!
めん仔