搬入時に音響さんが恐らく暑さにやられてました。
おはようございます(・ω・´ゞ
昨日のブログ更新当番の、場内2年目のリスモです!
気がついたら日付またいじゃってたんです……
昨日は札幌、32℃もあったんですって。6月なのに。
そんな炎天下の中、我々劇団しろちゃんは何をしていたかと言いますと……
S1教室を劇場に変身させていました\(・∀・)/
そしてその為に、サークル会館(通称サ館)からS1教室に
公演に必要な物を搬入しました!
物が多い上に、32℃もあったんですから、
可笑しくなっちゃってもしょうがないですよねっ
音響さんにヒッチハイクされました。
まぁ、自転車でしたし木材運んでましたから、
「ごめんね……(・ω・`;)」って言って終わりました。
音響さん(先と同一人物)が別の団員と
S1教室からサ館迄の道で、
ゆずの「夏色」を熱唱してました。
少なくともリスモはその光景を2回見ました。
凄いですね、音響さん。
本番前なのに、舞台上じゃないのに、
音で鮮やかに彩ってました。
意識が高いっ?
しかし周りの反応はイマイチでした(・ω・`)
舞台班3年目の@?さんからは「同じ団体だと思われたくない!」なんて言われたり。
因みにリスモは2回とも大爆笑させて頂きました。
だって面白かったんですもの。
携帯をサ館に置き忘れた事をめちゃくちゃ後悔しました。写真撮りたかった!
そんな音響さん、一足早く、
公演Tシャツ(劇団しろちゃんは毎公演、参加者全員でお揃いのTシャツを作るんです!)
を着てたんですよ!!う……羨ましい(。>д<)
ではでは、長文駄文失礼致しましたm(_ _)m
当日、暑くなる事が予想されますので、
皆様もお気をつけ下さい。
今日の7:00迄に身長を伸ばしたいリスモでした!
今日もまだまだ舞台仕込みますよっ