若手ホープの日常

皆さんこんにちは。しろ二年目の、ないち(本州の意)です。今公演は役者での参戦です!
今回は、いままで僕が頂いた、死んだ政治家、一生徒、父子家庭のお父さんという地味メンツとは打って変わって、(どの役も大切に向き合わさせて頂きました。)ある会社の煌びやかな若手のカリスマホープを演じるということで、役作りに一苦労なのしております。

そこで今日は、皆さんに役者のお仕事をいくらかお知らせできたらいいなと思いまして。

しろちゃんのブログでは毎日、スタッフさんのお仕事が紹介されていてとっても楽しそうですよね。

でも、役者がいったいどのように役を作っているのかをこのブログで紹介したことはあまり無い・・・
そこで、今日は僕が今回どのように若手のカリスマホープと向き合っているかをちょこっとお見せしたいと思うに至ったのでした。

今日皆さんにお見せするのは、ばーん!僕の役作りノートの1ページです!

「上川の日常」(上川というのが若手カリスマホープの名前です。)

いったい上川が劇中以外の時間でどんな生活を送っているのか、それを想像して整理することで、役に立体的にアプローチを仕掛けるのです!

では以下は、その日常ですので、どうぞご自由に上川をご想像ください、そしてお楽しみください。
上川がどんな人物か気になった人は、気になった方は、答え合わせを是非劇場で!

・上川の口癖

ジャスミンティー。ジャスミンましましで。

懐かしいなあ。私も5歳まではそうだった。

世の中には二種類の人間しかいない。カリスマか、私じゃないかだ。

そのパスタ、ベストの茹で時間は8分34秒27だ。

・部屋を覗いてみると・・・

Amazonの購入履歴が「薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇」

パスタのパッケージの裏の茹で時間が9分の隣に8分34秒27って書いてる。

まあ、おおよそこんなヤツです。上川。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。