ふたっ!!
こんにちわっ!
暇な1年目舞台班です。
若干(?)内輪なネタですがご了承ください。
秋公演が終わっていかがお過ごしでしょうか。
札幌もだいぶ寒くなってきて、そろそろ冬本番といったところでしょうか。
さて、我々劇団しろちゃんは間期真っ盛りですっ
と、言ってもいろいろ忙しくしている方もいますが。
それは誰かがブログに書いてくれるのかな……?
そして、今回は忙しくない方の者が書いております。
以下本題です。
202のゴミ箱にふたができました!(パチパチ
普段から202のゴミの分別がいまいちなっておらず、202の主が現状を危惧していました。
そこで考え付いたのが「ふた」。
そう、テイルズでは盾にもなるあのふたです。
ふたがあれば、ポンポンゴミ箱にゴミを投げ捨てることもなくなるだろうという所から、考え付きました。
( ^ω^)・・・
はい。本当のところは暇だったからという理由が大きいです^q^
暇だと何か作りたくなるのが舞台系の性。仕方ないのです。うんうん。
舞台班は衰退しませんでした。
まぁ、とにもかくにも、少しでも202をきれいに使っていただけるきっかけになれば、と思っております。
なんか、デザインも結構凝っていますが、決して僕らが楽しくなりすぎて機能性とか無視してやったわけではありません。
たぶん。
という訳で、間期を満喫しているしろちゃん1年目のとんぼすことボストンと、202の(現時点の)主の孫子のヘイホーでした。
でわでわ。ノシ
(写真に写っているのはヘイホーです)