反省会が終わりまして

どうも。
秋公演の脚本・演出をつとめました大槻です。

本日で反省会が終わり、反省会後の打ち上げも終わり。秋公演が、本当に幕を下ろしました。
思えばこの2ヶ月間、参加者のみんなには迷惑ばかりかけてきました。沢山弱さを見せてごめん。
正直なところ、私はずっと、脚本家・演出家として、「面白い」芝居を作れるのか、そして作れたのか自信がありませんでした。その状況は、実は本番1日目まで続いていました。
でも、本番2日目。
3ステを場内に入って見終わったとき。「ああ、私がやってきたことは間違いじゃなかった!」と思えました。ちょっと泣きました。
これは全て、参加者みんなの力があってこそ。本当に、本当にありがとう。

……月並みのことしか書けなくてごめんなさい。私ユーモア線無いからね!(手相の話です)

全て終えて、今あるのは、達成感と、それから寂しさ。
私も大学三年生なわけで、これから就活が待ち構えているというかもう始まっているわけですが。
ぜひとも、また芝居作りに携わりたい。脚本、演出という形でなくとも。何らかの形で。
まとまりがなくなって参りましたが、まあとにかく言いたいのは、

芝居作りって楽しいなー!!

終えてみて気付いたことです。

私を支えてくれた全ての人に。
そして今公演を観に来て下さったみなさまに。

ありがとうございました。
また、いつかお会いしましょう!

反省会が終わりまして” に対して1件のコメントがあります。

  1. あきひと より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    看板少女、楽しかったです。たまたま、インターネットで、今日どこかで演劇やってないかなぁと思って探したらあって、見れてよかったです、1人で見に行ったのですがまた見たいなぁ~、他の劇も見たいなぁと思い昨日も、星の王子様みてきました。演劇、趣味になりそうです(^^)ありがとうございます。就活頑張ってください(^○^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の記事

近況報告。