プレゼンテーション
こんにちは、座長ことビルです。
明日はプレゼンですよ。のんびりまったりと楽しみにしましょう。
さて。唐突ですが、ここでプレゼンとは何なのかを説明しましょう。
しろちゃんにおけるプレゼンとは!
台本を書いた人や、これから書く企画のある人がメンバーを集め
台本の説明や読みあわせをして
感想や批評をもらう会議のことです!
こうやって書くとなんだかかたっくるしいなぁ、なんて思われるかも知れません。が、実際は
「俺、台本書いたけど、読まない?」
「こんな劇書いたら、やりたい人いない?」
みたいな、ゆるーい感じで進んでいくわけですね。あれ、違うかな。
このプレゼンを何度も繰り返して、最終的には次回公演で使う台本を決めていくわけです。
明日はまだ、次回公演が~という話までは発展しないとは思いますが、そこへ行くための布石なわけです。プレゼンが無ければ公演は始まらないのさ!
何もしていないように見えても、事は着々と(団員さえ知らない)水面下で進んでいるのです。
かく言う自分も、明日のプレゼンでは企画を出しますよ。
これからのんびり、資料でも作ろうかなぁ。
プレゼンの様子など、明日か明後日あたりに報告しようと思います。ではまた。
村田