これはカリメロさんの分だ!

こんばんは、ブログ初登場、一年目のバロンです。

今日は合同の稽古帰りに某Fレンツェ(伏せなくてもいいのか?)にご飯に行きました。ドリアを食いました。うまかったです。私は食える物ほとんどをうまいと言いますが、あれは本当にうまいと思います。

写真は右が、こないだこのブログにてなかなかに艶かしい姿を披露した、×○こと伊藤君です。
左は、しろで1,2を争う美男子、4年目のカリメロさんです。
大変伝わりにくいと思いますが、本当にカッコイイ方なんですよ。
彼は合同公演ではなく、とある他劇団さんの公演に客演します。最近はその稽古や、しあさってに控えるテストの勉強や、お友達と遊んだりで忙しいそうです。

3人でドリア食いながら、しろの過去公演やお互いの稽古状況、皆さんのしろネームの由来などについて話してました。

「なんで『カリメロ』なんですか?」と聞いたら、「まだ9時前だから言えないね」と言われました。

ここでしろネームについて説明をしようと思います。
要するにあだ名なのですが、しろちゃんは、入団の時=しろネームをつけられる時なのです。入ると必ず、必ず、つけられます。というか、あだ名を受け入れない限り、入れません。

大体の場合、本人の好きなものや、そこから連想ゲームのようにやってって出たものからつけます。
例えば私バロンの場合、
私「内Pが好きです」先輩A「内Pつったらネコ男爵だよね」先輩B「猫の男爵だったら耳すまのバロンじゃない?」
大変簡単にしましたがこんな感じでした。
もう一つ、皆さんおなじみ品田さん…しろネーム兄者の場合、
兄者「コーヒーが好きです」「コーヒー…アメリカン?」「アメリカ…大統領?」「大統領…レーガン?」「霊丸?幽白?」「幽白つったら兄者でしょ」
その場に居合わせたわけではないので正確ではないと思いますが多分大体こんな感じです。
そして、「兄者になりました。よろしくお願いします!」と言って、イッキ。これを入団宣言と言います。晴れてしろの仲間入りです。

おかげで、皆さんのアドレスをしろネームで登録すると、アドレス帳がとても愉快な感じになります。
「おや、ソールさん」「うぃーす。大江戸は?」「一緒じゃないすよ。家からなんで。×○」「ん?」「眠いの?」「…いや…?」「お、ビターちゃんだ」「おはよう」「ビターさん、今日もチチをもげ
歌って下さいね」「なんで~、俺聞いてるだけでいいから」「カラオケに何しにいくんすか、歌う所でしょあそこは」「バローン!」「お、エド、おはよ!」「じゃ、行くか」
札幌市街地のどこかでこんな若者に出会ったら、それはしろちゃんです。ただのちょっとこわがりなやさしい生き物達なので安心してください。

さて、ドリアを食い終わったら9時を過ぎていたので、再度『カリメロ』の由来を聞いてみました。

そうしたところ、なんだか呼びづらくなりました。

「聞いてはいけないことを聞いてしまったみたいで…ごめんなさい」と言ったら、「ティッシュを一発ぶん殴ってくれればいいから」との事でした。言うまでもなく、ここでのティッシュとは白くてフワフワしたあれではなく、人の名前です。なのでティッシュさん、これからなんとなく油断しないで生活してください。

『カリメロ』の由来が気になる人は、夜9時以降にカリメロさんに聞いてみてください。私からは言いたくねえ。

それでは、おやすみなさいませ。 バロン


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

とくに書くこともなく

次の記事

狂人仕様